よくあるご質問
縁結びネットとはどのようなサービスですか?
地域に根ざした信頼のある企業が集まり、出雲大社での結婚式を考えていらっしゃる新郎新婦様をトータルサポートするサービスです。
出雲大社での神前式は誰でも申し込めますか?宗教的な制限はありますか?
どなたでもお申し込みは可能でございます。
出雲大社結婚式の予約はどこから行うのですか?
出雲縁結びネット事務局ai・も~るより仮予約を行うことが可能です。まずはお問い合わせくださいませ。
出雲大社結婚式の予約空き状況を確認いただくことはできますか?
ai・も~るにて挙式の空き状況の確認を承ります。候補日やご希望の時期などをお知らせくださいませ。
式の所要時間を教えてください。
所要時間は30分程度です。
出雲大社での会食や披露宴は可能ですか?
出雲大社結婚式場 神楽殿では挙式のみの催行となります。
出雲教結婚式場北島國造館挙式の場合には、敷地内の披露宴会場をご利用いただけます。挙式予約時にご相談くださいませ。
挙式の何か月前から準備を始めるべきですか?
特に決まりはございませんが、6~3ヶ月前に式場・日程の決定、披露宴会場の決定、3ヶ月前頃から衣裳合わせ・披露宴内容の検討をされると余裕を持ってご準備いただけるかと存じます。
現地に行かずに、オンラインだけで準備できますか?
可能でございましたら一度出雲へお越しになって、衣裳・写真・披露宴会場などを実際にご覧いただくと安心かと存じます。
特に衣裳のうち白無垢は写真やオンライン中継では細かい色味や柄行が伝わりにくい為、実物をご覧いただくことを推奨しております。
どうしてもご都合のつかない場合は、挙式前日の衣裳合わせ・写真打ち合わせをご検討くださいませ。(要予約)
挙式中の撮影は可能ですか?
挙式中の撮影は祝詞奏上後より、自席に着席のままお願いいたします。
なお、北島國造館挙式では列席のご親族様のみ撮影が可能です。
ご友人様の撮影はご遠慮いただいておりますのでご了承くださいませ。
出雲大社の指定業者の撮影プランに、挙式中の撮影プランもございます。是非ご検討ください。
結婚式をせずにフォトウエディングだけ頼むことはできますか?
出雲大社結婚式場 神楽殿では挙式を催行される方のみ、敷地内で婚礼写真の撮影が可能でございます。
出雲教結婚式場北島國造館でご検討の際はお問い合わせくださいませ。
また、いずれの場合も専属の指定業者に限ります。
ゲストの着替えや待合室はありますか?
ゲスト様の着替えにつきましては、基本的には新郎新婦様と同じ支度場所にてお着替えをお願いいたします。
出雲大社結婚式場 神楽殿での挙式の場合、挙式開始時間の30分前より控室へご案内可能となります。
出雲教結婚式場 北島國造館での挙式の場合、挙式時刻の前後1時間、控室ご利用可能となります。
宿泊や送迎の手配はしてもらえますか?
提携施設の宿泊、出雲市内の送迎手配を承っております。
見積もりだけお願いすることは可能ですか?
お見積りのみも承っております。
おおよそのご希望を伺い概算することも可能でございますので、遠慮なくお申し付けくださいませ。
縁結びネットを利用すると料金は発生しますか?
運営自体(ai・も~る)は出雲大社専属店が行っております為、代行予約や紹介サービスに対しては、料金が発生することはございません。また、お支払いにつきましては、店舗・会場によって異なります。
雨天時の結婚式はどうなりますか?
雨天時も催行しております。
海外在住ですが、申し込みは可能ですか?
海外在住の方もお申し込み可能です。
外国語話者の方が参列される場合は、通訳のできる方がいらっしゃると安心かと存じます。
出雲大社での結婚式初穂料はプランに含まれていますか?御初穂料はどれくらいかかりますか?
プランに御初穂料は含まれておりません。出雲大社へ直接お納めください。
尚、御初穂料は2025年8月時点で金5万円~となります。それ以上はお気持ちで、上限はございません。
参列者の衣裳もレンタル可能でしょうか?
花嫁センター草谷ではご参列の皆様の衣裳レンタルも承っております。詳しくはご相談ください。
またお着付のみやヘアセットのみも承っております。
なお、パーティードレスの取り扱いはございませんので、予めご了承くださいませ。
出雲大社挙式の会場の下見は可能でしょうか?
出雲大社スタッフの方が見学対応はされていますが、
神事や結婚式が催行されている最中などはご案内が難しい場合がございます。
また、神殿内の見学は難しくなっておりますので、予めご了承くださいませ。
親族家族・友人は何人まで参列が可能でしょうか?
神楽殿挙式=新郎新婦を含め34名様まで、北島國造館挙式=新郎新婦を含め50名様までご列席が可能でございます。
新郎・新婦の2人だけで式をあげることはできますか?
もちろん新郎新婦様おふたりのみの挙式も可能でございます。
支度はどこでできますか?
挙式後に披露宴・会食をされる方は披露宴会場でのお支度をおすすめしております。
挙式のみの方は、出雲大社専属店花嫁センター草谷をご利用の際は草谷で手配いたします。
いつから申込ができますか?
神楽殿挙式=8月1日、北島國造館挙式=3月1日に翌年分の予約が解禁となります。